
妊娠を希望されている方や妊娠中の方に大切な『葉酸』。
私も妊娠中に葉酸を毎日飲んでいました。
葉酸は食べ物などにも含まれているのですが、1日の摂取量を摂るにはかなりの量を食べないといけません。
そこで気軽に葉酸を摂取したいと言う方にオススメなのが『葉酸サプリ』。

今回はそんな葉酸サプリについて紹介していきます。
この記事の目次
葉酸サプリとは?
葉酸はビタミンの一種です。
妊娠を希望する方や妊娠中の方は1日の食事では十分な量の葉酸を摂取できていません。
なので、食事にプラスで葉酸サプリを摂る事によってカンタンに葉酸を補うことができます。
葉酸の種類
葉酸には『ポリグルタミン酸型』と『モノグルタミン酸型』の2種類があります。
ポリグルタミンはモノグルタミンに比べて体への吸収率が約50%となってしまいます。
なので、葉酸を選ぶ際はどちらの葉酸が入っているのかを確認しましょう。
葉酸を含む食べ物
野菜
- ほうれん草 (生)210㎍:(茹)110㎍
- アスパラ (生)190㎍:(茹)110㎍
- ブロッコリー (生)210㎍:(茹)120㎍
- えだまめ (生)320㎍:(茹)260㎍
- モロヘイヤ (生)250㎍:(茹)67㎍
※葉酸の量は100gあたりの量です。
葉酸は水や熱に弱いため茹でると葉酸量が減ってしまいます。
なので電子レンジなどで調理するなどして、少しでも葉酸を残しておきましょう。
魚・海藻
- うなぎ(肝) 380㎍
- 煮干し 74㎍
- わかめ(乾燥)440㎍
- ひじき(乾燥)84㎍
- 焼きのり 1900㎍
※葉酸の量は100gあたりの量です。
のりはそのままでも気軽に食べれるのでオススメの食材です。
わかめはお味噌汁などに入れたりすると簡単に食べることが出来ます。
肉
- 鶏レバー 1300㎍
- 牛レバー 1000㎍
- 豚レバー 810㎍
- 鶏ハツ 43㎍
※葉酸の量は100gあたりの量です。
レバーにはたくさんの葉酸が含まれてますが、それと同じくビタミンAも多く含まれている食材です。
妊娠中にビタミンAを過剰に摂取すると奇形のリスクが高まるので過剰摂取は禁物です。
果物
- イチゴ 90㎍
- バナナ 26㎍
- サクランボ 38㎍
- プルーン(生)35㎍
- マンゴー 84㎍
※葉酸の量は100gあたりの量です。
果物は気軽に食べる事ができるので、つわり時や少しお腹が空いた時にオススメです。
その他
- 納豆 120㎍
- きなこ 250㎍
- 大豆(乾燥)230㎍
※葉酸の量は100gあたりの量です。
食事のお供にオススメの食材です。
大豆は煮物などにオススメです。
実際に使用した葉酸サプリ
葉酸サプリを購入するにあたって、皆さんが重視するポイントはそれぞれ違うと思います。
私が葉酸サプリを購入する際に重視したポイントはコスパ、他の栄養も摂れる、粒の大きさ、購入場所です。
サプリを選ぶ際に『ベルタ』『mitete』『ママニック』のどれかで悩んでいたんですが、最終的に私は『mitete』を飲んでいました。
この3つの中ではコスパが良く、通販はもちろん西松屋にも売っているのでいつでも購入することが出来ます。
他にもカルシウムや鉄分、ビタミン、ミネラルと必要な成分がたくさん配合されているのでオススメです。
人気の葉酸サプリ10選
『mitete』以外にもたくさんの葉酸サプリがあります。
人気のサプリの中から厳選して10個の商品を紹介します。
ネットで有名なサプリ
ネット内で人気の葉酸サプリです。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | mitete(ミテテ) |
販売元 | AFC(エーエフシー) |
価格 | 1個 :1,800円 セット:4,800円(3個セット) 、↓ :8,400円(6個セット) ※上記はボトルタイプの金額になります。 1袋 :1,700円 セット:4,500円(3袋セット) 、↓ :7,800円(6袋セット) 定期 :4,080円(3袋セット) ※上記は袋タイプの金額になります。 ※全て税抜価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸型 |
粒のサイズ | 8mm |
1日の摂取量 | 4粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、カルシウム(200mg)、鉄分(10mg) 8種のビタミン (B1・B2・B6・B12・C・D・ナイアシン・パンテトン酸) 4種のミネラル(マグネシウム、亜鉛、銅、セレン) |
- mitete(ミテテ)の特徴
ミテテは楽天ランキングの葉酸部門NO.1に何度も入賞しています。
他にもモンドセレクションを受賞したり、たくさんのメディアにも掲載されています。
匂いを抑えるためのコーティングはしていますが多少の匂いはします。
匂いに敏感な方は苦手かもしれないです。
粒の大きさも以前までは9mmだったのが8mmに改良され、粒も丸みをおびて飲みやすくなりました。
容器もボトルタイプと袋タイプがあるので使い勝手が良い方を選びましょう。
また、開発・製造・管理が全て国内で行われています。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | はぐくみ葉酸 |
販売元 | 株式会社はぐくみプラス |
価格 | 1袋:6,980円 定期:3,980円(初回のみ 1,980円) ※全て税込み価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸型 |
粒のサイズ | 9mm |
1日の摂取量 | 3粒 |
栄養素 | 葉酸(500㎍)、鉄分(10mg)、カルシウム(200mg) ビタミン(B6、B12、C)・ミネラル20種類以上 |
- はぐくみ葉酸の特徴
飲みやすく、匂いもほとんどしないと言う声が多くみられました。
レモンから絞った葉酸を採用にたくさんのビタミンとミネラルを配合しています。
サプリは静岡の工場で製造されています。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | プレミン® |
販売元 | ゲンナイ製薬 株式会社 |
価格 | 1袋:4,580円 定期:3,580円 ※全て税抜き価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸型 |
粒のサイズ | 9mm×4.5mm(葉酸サプリ) 7.4mm×13mm(DHA) |
1日の摂取量 | 4粒(葉酸サプリ) 3粒(DHA) |
栄養素 |
|
- プレミン®の特徴
価格は高めのですが、高品質な葉酸サプリとなっています。
匂いは気にならず、飲みやすいとの声が多くみられました。
プレミンの葉酸は時期別に分かれています。
妊活~妊娠3ヶ月、妊娠4ヶ月~出産、産後~授乳期と3つの時期それぞれに合った葉酸作りをしています。(※男性専用のサプリもあります。)
サプリを飲む際は自分の時期に合ったものを選びましょう。
原産国も全て表記されているので気になる方は公式サイトをご確認ください。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | mamanic(ママニック) |
販売元 | レバンテ株式会社 |
価格 | 1袋 :5,000円 定期 :3,500円(初回のみ 1,500円) セット:12,000円(3袋セット) 、↓ :22,500円(6袋セット) ※全て税抜価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸型 |
粒のサイズ | 9mm |
1日の摂取量 | 4粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、カルシウム(250mg)、鉄分(15mg)、アミノ酸(3種類)、乳酸菌、ビタミン(9種類)、ミネラル(11種類)が配合されています。 |
- mamanic(ママニック)の特徴
ママニックは葉酸サプリ口コミNo,1、妊活女性にオススメするサプリNo,1、管理栄養士が推奨するサプリNo,1の3冠を達成しました。
粒の大きさは丁度よく、飲みやすいと言う意見が多くみられました。
ただ、多少の匂いがあるみたいなのでつわり中の方は気になるかもしれないです。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | BELTA(ベルタ) |
販売元 | 株式会社ビーボ |
価格 | 1袋 :5,980円 定期 :3,980円(初回のみ 1,980円) セット:27,200円(6個セット) ※全て税込み価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸型 |
粒のサイズ | 9mm |
1日の摂取量 | 4粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、鉄分(20mg)、カルシウム(250mg) ビタミン・ミネラル(27種類)、野菜(23種類)、美容成分(5種類) |
- BELTA(ベルタ)の特徴
ベルタは葉酸サプリの中でも売上げNo,1です。
また、モンドセレクションなどを受賞したり数多くの雑誌にも掲載されています。
サプリ自体の匂いがキツイと言う声が多くみられました。粒の形状は飲みやすいとの事です。
葉酸は酵母葉酸を採用!吸収率が良くとどまる時間も長い葉酸を使用してます。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | makana®-マカナ- |
販売元 | 株式会社 ニューアクション |
価格 | 1袋:6,580円 定期:5,980円(初回のみ3,980円) ※全て税込み価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸 |
1日の摂取量 | 4粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、鉄(8.7mg)、日本産マカ、ビタミン・ミネラル類(29種類)、アミノ酸類(21種類)、ファイトケミカル(23種類)、スピルリナ、金時しょうが、DHA・EPA、GABA、α-リポ酸、還元型 コエンザイムQ10、国産野菜・フルーツ(30種類) |
- makana®-マカナ-の特徴
妊活サプリ顧客満足度No,1、人気No,1、口コミ評価No,1、支持率No,1など妊活の方にたくさん支持されているサプリです。
妊活に必要な成分をすべて配合しています。
妊活中の方にオススメのサプリです。
妊娠中や授乳中の方は医師に相談の上ご飲用ください。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | Lara Republic(ララリパブリック) |
販売元 | 株式会社l-ne |
価格 | 1袋:3,980円 定期:2,980円(1袋セット) 、↓:7,980円(3袋セット) ※全て税込み価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸 |
1日の摂取量 | 4粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、鉄分(10mg)、カルシウム(210mg)、ビタミン・ミネラル(15種類)、国産野菜(8種) |
- Lara Republic(ララリパブリック)の特徴
メディアなどにも取り上げられています。
小粒な上に匂いも気にならず飲みやすいとの声が多くみられました。
持ち運ぶときの事も考えてパッケージデザインも可愛く、持ち運びやすい大きさにこだわっています。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | Mere me(メルミー) |
販売元 | 株式会社 ニューアクション |
価格 | 1袋 :6,580円 定期 :3,980円(初回のみ2,980円) セット:21,880円(6袋セット) ※全て税込み価格です。 |
葉酸 | モノグルタミン酸 |
1日の摂取量 | 4粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、鉄(15mg)、カルシウム(241mg)、マグネシウム、ビタミン(C、D、E、B1、B2、B6、B12)パントテン酸、銅、ナイアシン、ビオチン、亜鉛 |
- Mere me(メルミー)の特徴
葉酸サプリ人気No,1、満足度No,1、口コミ評価No,1、支持率No,1の4冠を達成しました。
また、様々なメディアなどにも取り上げられています。
産婦人科医と管理栄養士の監修の元作られた葉酸サプリです。
赤ちゃんとママの健康を考えて作られています。
お店でも購入できるサプリ
ネットや店舗でも買える葉酸サプリです。
値段もお手頃価格になっています。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | DHC 葉酸 30日分 |
販売元 | 株式会社ディーエイチシー |
価格 | 1袋:258円 定期:193円 ※税込み価格です。 |
1日の摂取量 | 1粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、ビタミン(B2、B6、B12) |
- DHC 葉酸 30日分の特徴
DHCの葉酸サプリはネットはもちろんお店でも購入でき、価格もお手頃です。
1日1粒なので飲みやすいです。
ただ、鉄分やカルシウムが入っていないので必要な方は他で摂取しましょう。
商品詳細 | |
![]() |
|
商品名 | ピジョン 葉酸カルシウムプラス 60粒 |
販売元 | ピジョン株式会社 |
価格 | 1個:1,598円 ※税込み価格です。 |
1日の摂取量 | 2粒 |
栄養素 | 葉酸(400㎍)、鉄(10mg)、カルシウム(160mg)、亜鉛、ビタミン(C、D、B1、B2、B6、B12)、パントテン酸、ナイアシン |
- ピジョン 葉酸カルシウムプラス 60粒
2020年たまひよ赤ちゃんグッズ大賞の葉酸サプリ部門で1位に選ばれました。
ピジョンの葉酸サプリはネットはもちろんお店にも売っているのでどこでも気軽に購入できます。
また、1日2粒で小粒なので飲みやすくリピートされている方も多いです。
最後に
葉酸サプリは毎日飲むものなので無理なく、自分にあったものを購入しましょう。
周りに葉酸サプリを飲んでいる方がいたら『飲みにくさはなかったか』などを聞いたり、色々なサプリを試して決めるのも良いと思います。
食事だけでは足りない葉酸や栄養をサプリで補って赤ちゃんを迎える準備、もしくは成長を見守りましょう。
