

あーちゃん
こんにちは、あーちゃん(@achan_mamapoke)です。
皆さん『箱なしティッシュ』と言う商品をご存知ですか?
我が家はずっと箱ティッシュを使用していたんですが、前から気になっていた箱なしティッシュを先日購入してみました。
今回は箱なしティッシュを使用してみた感想などを紹介します。
箱なしティッシュ
外箱を省いた ティシューペーパー | |
![]() |
|
メーカー | イオン(トップバリュベストプライス) |
サイズ | 縦205mm×横195mm |
枚数 | 300枚(150組)×5パック |
製造場所 | 中国 |
価格 | 174円(税抜) ※店舗により価格が異なります。 |
私が購入した商品はイオンの外箱を省いたティシューペーパーです。
金額もお手頃価格だったので今回こちらの商品を購入しました。
現在も使用しているんですが、前まで使用してたティッシュとそこまで変わりはないです。
紙質は柔らかめなので、普通に使う分には十分だと思います。
メリット・デメリット
メリット
- 箱がないのでゴミが少ない
- 荷物にならない
- 経済的
- 小さめサイズ
- かさばらない
デメリット
- 箱がないのでティッシュ入れのスペースがあまる
- ティッシュがたまに2枚取れる(私だけかもしれませんが…。)
コスパが良く、ゴミが少ないため主婦にとっては嬉しいことばかりですね。
デメリットもありますが、そこまで気になるような事ではないと思います。
購入場所
箱なしティッシュはイオングループ各店、もしくはネットスーパーにて販売しております。
イオングループ(ネットを含む)で購入するとWAON(ワオン)ポイントも貯まります。
ポイ活などをしているママさんにはオススメです。(※WAONポイントは200円で1ポイント付きます。)
最後に
箱なしティッシュ魅力的ですよね。
今回初めて箱なしティッシュを購入したんですが、良いところばかりすぎるのでリピート決定です。
また、芯なしティッシュペーパーなども気になるので使用してみた際にはレビューします。

あや
ここまで読んで頂きありがとうございました。