

お子さんとお出かけをするとき荷物がたくさんあるので、大き目のバッグが必要になります。
そんな時にオススメなのが『マザーズバッグ』です。
今回は私が実際に使用したマザーズバッグの紹介とママに人気のマザーズバッグの一部を紹介します。
この記事の目次
マザーズバッグとは?
普通のバッグとは違い、収納スペースなどがたくさんあり、便利な機能がたくさん付いているバッグです。
マザーズバッグの種類
マザーズバッグにも様々な種類があります。
長く使うものなので自分にあったものを選びましょう。
代表的なマザーズバッグのタイプと言えば『リュックタイプ』、『トートタイプ』、『ショルダータイプ』の3種類です。
リュックタイプは背負うため、両手があくのでめちゃくちゃ使い勝手がいいです。
抱っこ紐を使うママにとても人気のタイプとなっています。
トートタイプはベビーカー使用時に便利です。
ベビーカーにかけたり、収納スペースに入れている方が多く見られます。
ベビーカーにかけると、すぐにモノを取り出せるので便利ですよね。
ただ、重い物をかけすぎるとベビーカーが重さに耐えきれなくなって倒れる恐れがあるので、気をつけて使用してください。
ショルダータイプは手に持ったり、肩にかける事ができます。
手に持つの嫌だなぁ。すぐ荷物取りたいなぁ。と思われる方にはオススメです。
実際に使用しているマザーズバッグ
マザーズバッグは産まれてからでいいやっ!と思っていたので妊娠中にお店に下見に行きました。
アカチャンホンポや西松屋などのベビー用品店や博多阪急のベビー用品が置いてあるフロアにも行きました。
そこで、めちゃくちゃ可愛いマザーズバッグを発見っ!!!
D'colleさんの『マザーズリュック シンディ』です。
バッグのデザインがキルティングになっていて、とてもオシャレで可愛かったです。
実際に背負ってみたんですが、背負いやすかったです。
ただ、少しデカいかな?と言う印象はありました。
即決したかったのですが、少しお値段がはったため保留する事になりその日は帰宅しました。
それから、ネットなどで他のマザーズバッグを探すものの、やはりディーコレさんのバッグが頭から離れず…。
息子が産まれて1ヶ月健診を受ける前に購入。(1ヶ月健診には欲しかった為。)
ちなみに、私はネットで購入しました。
息子は今、2歳前ですがずっとディーコレさんのリュックを使用してます。
出かける時や買い物に行く時にいつも使用しているのですが、めちゃくちゃしっかりしているので購入して正解でした。
初めは少し大きいなぁ?と思うかもしれませんが、使用していると馴染んでくるのでそこはあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
D'colle(ディーコレ)マザーズリュック シンディ
Cindy(シンディ) | |
![]() |
|
販売元 | D'colle(ディーコレ) |
種類 | リュック |
カラー | ブラック、ネイビー、カーキ |
サイズ | 縦約42cm、横約29cm、マチ約10cm、持ち手高さ約9.5cm |
容量 | 約10ℓ |
重さ | 約670g |
機能 | 収納が全部で12個、ファスナートップにストラップを付けられる、ワンタッチショルダーベルト、哺乳瓶入れ2つ、背面ファスナー |
素材 | 表地(ナイロン100%)、裏地(ポリエステル 100%) |
オシャレなリュックを探している方にオススメのバッグです。
サイドにポケットがない分スマートに見えます。(※サイドポケット付きのものも有り。)
抱っこ紐をしたままでのリュックの着脱が可能なので、めちゃくちゃ便利です。
収納スペースが豊富なので、自分の使いやすいように収納できます。
デザインや収納を重視するママにはオススメのマザーズリュックです。
また、シンディにサイドポケットが付いた『シンディプラス』もオススメです。
リュックの機能の紹介
① 母子手帳や小さなメモお薬手帳などが入るサイズのポケットです。
②の収納スペースの紹介です。
②-1 フタ付きの収納スペースです。マジックテープが付いています。
②-2 ペンが入る小スペースです。
②-3 小さなポケットです。小物を収納できます。
②-4 2番目に大きな収納スペースです。基本的にここの収納スペースは私が使う物を入れてます。
③の収納スペース(機能)の紹介です。
③-1 深めのポケットです。
③-2 ③-1と同じポケットです。
③-3 1番大きな収納スペースです。子供の物は基本ここに収納しています。
③-4 飲み物ホルダー。哺乳瓶やマグが収納できます。
③-5 ファスナー付きのポケットです。浅めなのでポケットティッシュやちょっとした小物を入れるのに便利です。
③-6 お子さんのおもちゃ等をぶら下げる事が出来るファスナートップです。
④の収納スペースの紹介です。
④-1 背面の大きな収納ポケットです。すぐに取り出したいモノなどを収納しておくと便利です。
④-2 ③-3に繋がる背面ファスナーです。背面からモノを取る事が出来ます。
④-3 ワンタッチで着脱できるショルダーベルトです。抱っこ紐を外すことなく着脱できるのは嬉しい機能ですよね。
ディーコレのおすすめマザーズバッグ
リュックタイプを使いたい方にオススメ
サイドに飲み物ホルダーが付いたタイプも有ります。
トートタイプを使いたい方にオススメ
ベビーカーポーチとあわせて使用するのもオススメです。
収納スペースがたくさん欲しい方にオススメ
とにかく大容量なバッグを探してる方にオススメです。
お尻拭きをしまえる収納スペースも有ります。
ディーコレのマザーズバッグ本当にオシャレですよね。
もうすぐで購入して2年経つのですが、まだまだ全然使えそうなので本当に購入して良かったです。
他の種類のマザーズバッグも欲しくなりますよね。
その時の状況によっても使い分ける事ができるのでディーコレのマザーズバッグおすすめです!
ママになってもオシャレを楽しみましょう。